こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!今日は、最近のSNSビジネスの話題についてお話ししたいと思います。特に、「SNSで稼げるノウハウ」を題材にしたビジネスモデルがやっぱり注目されているんですけど、みんな一体何を考えているのかなって不思議に思うことが多いんですよね。笑
まず、SNSって本当にすごい!若い子たちにとっては、インスタやTikTokは生活の一部だし、素敵な写真を投稿したり、可愛いスタイルをシェアしたり、おしゃれなカフェの情報を発信したり…。でも、そういう楽しさの裏には、実はお金を稼ぐ可能性も隠れているんだよね。💰✨
最近、SNSを使ったビジネスが広がる一方で、詐欺まがいの事例も増えてきているって耳にしたことない?ある会社が「クーリングオフはできない」と不正な説明をして、たくさんのお金を取っていたみたい。ふぅ…なんでそういうことするのかな。人を騙すのは良くないよね。😠
私の友達も最近、「SNSで簡単に稼げる!」みたいな話を聞いて、ちょっと参加してみようかなって言ってたの。でも、その話は実はすごくリスクがあって、最終的にお金だけ取られちゃうパターンも多かったりするんだよね。しっかり調べてからじゃないと、本当に危ない!😨
そこで思ったのが、SNSでのビジネスって、実は裏側を知らないといけないなぁってこと。みんながSNSで手軽に稼げるという幻想を持っていて、ついつい足を踏み入れちゃうんだけど、実際はそれほど甘くないのが現実。お金がかかる上に、クーリングオフができないような契約を結ばされると、本当に厄介だよね。
例えば、成功報酬型の広告を謳っているビジネスなんだけど、それって実際に成功する確率はどれくらいなの?もしかしたら、その広告内容自体が当たり障りのないものなのかもしれないし。でも、そういう大きな夢を描いてお金をつぎ込む気持ちも分かる気がする。だって、少しでも人生を豊かにしたいと思うのが普通だもんね!😊
それにしても、コンサルタントの役割がどれほど重要かも感じるところ。信頼できる人に相談することから始めなきゃ!そうすれば、本当に役立つ情報を得ることができるし、時間の無駄も少なくなるはず。いまはネットで簡単にリサーチできるから、ちょっと頑張ってみる価値はあるよね!
そして、私もSNSでの対価について考えてみると、お金に対する意識も変わらなきゃならないなって思う。自己投資は大事だけど、無駄なお金を使ってしまうのは本末転倒。心のどこかで「大きな夢」と「現実の可能性」を冷静に比較しながら、しっかり判断していくことが必要かな。
最後に、私が思う私たち世代の特権は、なんといっても「情報にアクセスできること」。自分のフィルターを通して多くの選択肢を考えられるのは素晴らしいこと!だからこそ、SNSビジネスを始める前には、しっかり情報を集めて、友達や信頼できる人にも相談してからスタートするべきだと思う!いざ始めるときは、頭をフル回転させて、賢く選択していこうね。
それでは、今日も素敵なSNSライフを楽しんでいこう!またね~!