皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです!最新の音楽情報をお届けします♪
ご存知の方も多いかと思いますが、音楽ストリーミングサービスのSpotifyが、2023年の音楽生活を振り返る「Spotifyまとめ」を公開しました!え、2023年ってもうそんなに近いの!?って驚いてしまいますよね!さらに、タイプ診断もできちゃうなんて、超お得感がありますよね~。今回は、Spotifyまとめの詳細をお伝えしますので、お楽しみに!
まず、Spotifyまとめとは、各ユーザーの1年間のリスニング習慣がまとめられたものなんですって。いつも聴いているアーティストやジャンル、お気に入りの楽曲やポッドキャスト、再生時間などが表示されるんですよ!これまでの年のまとめも見たことある人もいるかもしれませんが、今回の2023年版には新たな情報も追加されているんですって!
それだけじゃないんです!なんと、2023年版では、新機能「Me in 2023」というものが登場しました!これは、12タイプのストリーミング習慣の中から、あなたの利用傾向を反映したタイプを診断してくれるんですって!たとえば、「Luminary(明るく軽快な音楽をよく再生する人)」「Alchemist(ほかのユーザーと比べて多くのプレイリストを作成する人)」など、様々なタイプがあるみたいですよ!Spotifyは以前にも、ユーザーをリスニングの特徴に基づいたパーソナリティに分類していましたが、今度のMe in 2023はさらに進化した機能のようですね♪
さらに、もう一つ新機能が!1年間のストリーミング状況に基づいて、似たテイストを持つ人が多い街を教えてくれる「Sound Town」という機能もあるんですって!自分と同じ好みを持つ人々が多い街と聞くと、なんだか親近感が湧きますよね。いつか、そんな街を訪れてみたいと思ってしまいます♪
というわけで、Spotifyまとめの詳細をお伝えしました!みなさんもぜひ2023年版のSpotifyまとめをチェックしてみてくださいね!あなたのリスニング習慣やお気に入りの曲に出会えるかもしれませんよ♪それでは、また次の音楽情報でお会いしましょう!お楽しみに~(*´▽`*)/