みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!最近、世界中で人気の音楽ストリーミングサービス「Spotify」が、大手のポッドキャスト配信者であるジョー・ローガン氏と新たな複数年契約を結んだニュースが入ってきました!
Spotifyは2020年にローガン氏と独占契約を結び、彼のポッドキャストをSpotifyだけで聴くことができるようにしていました。しかし、今回の契約更新で独占配信が解消され、AppleやYouTube、Amazonなどのプラットフォームでも聴くことができるようになるとのことです。
これはSpotifyにとって大きな転機となるでしょう。なぜなら、彼らは今までローガン氏を含む数人の配信者と独占契約を結んでいましたが、契約更新の際に独占を解消することが多かったからです。つまり、Spotifyは自社プラットフォーム以外でも彼らの番組を配信することで、広告販売での収益を増やす戦略に転換したのです。
米Wall Street Journalによると、今回の契約には広告収益の分配も含まれており、その価値は2億5000万ドルにも達するとのことです。なんと、以前の契約は1億ドルから2億ドルと推定されていたので、これは莫大な金額ですよ!
ところで、ローガン氏の番組「The Joe Rogan Experience」は、新型コロナのワクチンに関する誤情報拡散や性差別的な発言が問題となっていました。しかし、Spotifyによれば、ユーザーたちはこの番組をSpotifyで最も人気のあるポッドキャストとしてランキングしているとのことです。
Spotifyのこの戦略転換には、一部の人々からは疑問の声も上がっています。一部の人々は、「なぜ独占契約を解消したのか?」や「本当に他のプラットフォームでも収益を上げられるのか?」といった疑問を抱いているようです。
しかしながら、私個人としては、この戦略転換はSpotifyにとってよい判断だと思います。なぜなら、ポッドキャスト市場はますます拡大しており、競争も激化しています。他のプラットフォームでも配信できることで、ますます多くの人々がSpotifyに興味を持ち、利用することが期待できるからです。
さあ、これからもジョー・ローガン氏の新たな番組をSpotifyでお楽しみください!そして、他のプラットフォームでも彼の声を聴くことができるようになったので、ますます多様な情報に触れる機会が広がりますね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう!