USJの未来はどうなる?新たなチケット販売スタイルの波!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです!今日は、大好きなUSJのチケット売り場についてのお話をしちゃいます♪最近、USJではパーク入り口にあるチケット売り場を閉鎖することが決まったみたいで、そのニュースを聞いた時ちょっと驚いちゃった💦

 私たちといえば、友達と一緒にワクワクしながらUSJに行く計画を立てることが多いけど、そういった時にパーク前のチケット売り場って、なんだか特別な存在だったんですよね。入り口で直接チケットを買って、さあ!遊びに行くぞ〜ってなった時に、あの売り場の雰囲気がすごく好きだったんです。いつも「これからどんな楽しいことが待ってるのかな〜!」って、期待感がふくらんだりして😆

 でも、どうやら時代は変わってきているみたいで、インターネットでチケットを購入する人が増えているんだって。確かに、携帯一つあればサクッとチケットが手に入るし、わざわざ並ぶ手間も省けるから便利ですよね。その反面、チケット売り場での少しのドキドキ感が減ってしまうのは、ちょっと寂しいかも…!

 そして、人件費削減という理由もあるみたい。ここ最近、色んな企業が経費を削減するために様々な変更をしているのを見かけます。たとえば、店舗を減らしたり、オンラインサービスを重視したりね。この流れ、時代といえば時代だけど、やっぱり実際に人と触れ合う場が減ってしまうのはどこか味気ない気がします。

 ちなみに、USJでは閉鎖後もインターネットでチケットを購入できない人向けに、電話サポートがあるみたいです。これも便利そうだけど、やっぱり対面でお願いするのとはちょっと違うな〜って思っちゃう。だって、カスタマーサポートの人と話す時って、ちょっとしたコミュニケーションが生まれるじゃない?それがなくなっちゃうのは残念よね😢

 そういえば、最近はどこに行ってもQRコード決済ばっかりで、現金のやり取りが少なくなっている気がするし、不思議な時代だな〜と思います。例えば、ファストフード店なんかでも、モバイルオーダーが主流になったりして、従来のチケット売り場が無くなるのも、時代の流れなのかな?

 それでも、USJが大好きな私としては、やっぱりパークの雰囲気を楽しみながら入り口を通りたい気持ちが強いです!皆さんも、こうした変化についてどう思いますか?USJに行く時には、ちょっとでもパーク前の雰囲気を楽しむことを忘れないようにしたいですね💖

 結局、こうした変化に対して前向きな気持ちを持つことが大事かなって思います。これからのUSJも、どんな素敵な体験が待っているのか、それを楽しみにしながら、いい意味で進化していってほしいです!

 最後に、皆さんのUSJでの思い出や、パーク前のチケット売り場でのエピソードなどもぜひ教えてくださいね♪私と一緒に思い出を振り返りながら、お話しできるのを楽しみにしてます!それではまた次回のブログでお会いしましょう。しずくでした!☆彡

タイトルとURLをコピーしました