みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです♡
突然のニュースが飛び込んできましたね!MicrosoftがWindows 11上でのAndroidアプリサポートを2025年に完全終了するという発表をしたんだって!え、なんでーー?って感じじゃないですか!?
Windows Subsystem for Android(WSA)っていう機能を通して、Amazonアプリストアに登録されているAndroidアプリを直接PCにダウンロードできるようにしてくれてたんだけど、2025年までにその機能が終了しちゃうってことなんだって。ちょっとショックだよね。
それに、Amazonアプリストア自体は存続するって言ってるけど、WSAと一緒にAndroidアプリは消えちゃうから、今使ってる人はちょっと困るかもしれないね。もうすでにインストールしてるアプリは使えるみたいだけど、新しいアプリは入れられないってことだから、将来的にはちょっと不便になりそうだよね。
理由は特に明らかにされてないみたいだけど、WSAで利用できるのはAmazonアプリストアに登録されているものだけで、他のGoogleアプリとかは使えないんだって。やっぱり需要があまりなかったのかな。
でも、Windows 11ユーザーのみんなは気にしなくても大丈夫だよ!まだまだ2025年まで先だから、そのまま使い続けられるんだもん。
まあ、このニュースには少し驚いちゃったけど、この先どんな新しい機能が登場するのか楽しみだね!それではみなさん、さとみからのニュースでした!またね~♪