みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです!今日は、Zoomが新機能「Notes」を発表したニュースをお届けします♪
Zoomは、米国時間8月30日に新機能「Notes」を発表しました!これまでの「Zoom Meetings」に新たなワークスペースが追加され、会議中にメモを取ることができるようになるんですよ!
これまで会議中にメモを取る場合、多くの人が「Google Docs」や「Microsoft Word」といったサードパーティーのプラットフォームを利用して共有のドキュメントを作成していました。しかし、新機能「Notes」を使えば、会議とメモを切り替える必要がなくなり、すべてをビデオ通話内で完結できるんです!
会議中、ユーザーは会議画面のナビゲーションバーから、以前に作成したメモを開いたり、新しいメモを作成したりすることができます。そして共有セッションを開始すると、チーム全員がリアルタイムで共同作業をしながら会議を進めることができるのです!
また、Notes機能は準備段階でも便利です!事前にアジェンダを記載したメモを作成して同僚と共有できるんですよ!そして会議後には、メモを追加して内容を確認する必要がある人とも共有することができるんです♪
Notesのインターフェースは他の一般的なメモアプリと似ており、フォント、スタイル、箇条書き、画像、リンクなどを使ってドキュメントを整理することができます。これによって、より効率的にメモを管理することができるんですね!
なんと、Notesの最大のメリットは、追加料金なしで利用できることです!すべてのユーザーがこの機能を無料で使えるんですよ!提供開始は数週間以内とのことなので、今から楽しみですね♪
それでは、今回のZoomの新機能「Notes」についてのニュースをお伝えしました!ビデオ会議がさらに便利になるこの機能、みなさんもぜひ活用してみてくださいね!それでは、次の記事でお会いしましょう!またね♪♪